デジタル大辞泉
「食らい付く」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くらい‐つ・くくらひ‥【食付】
- 〘 自動詞 カ行五(四) 〙
- ① =くいつく(食付)①
- [初出の実例]「まづ上にくらいついたあぶをこそうたうずれ」(出典:漢書列伝景徐抄(1477‐1515)陳勝項籍第一)
- ② =くいつく(食付)②
- [初出の実例]「あのきゃんな所へ殿がくらい付」(出典:雑俳・川柳評万句合‐宝暦一二(1762)義五)
- ③ =くいつく(食付)④
- [初出の実例]「今朝から言続(いひつづけ)にして君を怨むでゐるから、漫然(うっかり)飛込まうものなら啖(クラ)ひつかれる、用心をして行き給へ」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉前)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 