鍋島本村南遺跡(読み)なべしまほんそんみなみいせき

日本歴史地名大系 「鍋島本村南遺跡」の解説

鍋島本村南遺跡
なべしまほんそんみなみいせき

[現在地名]佐賀市鍋島町大字鍋島 二本杉

南流する現在の嘉瀬かせ川左岸の低地で、標高五〜六メートルの微高地に位置する弥生時代中期を主体とする遺跡。遺構は土坑・土坑墓および掘立柱建物様の穴などである。遺構の状況からみて、遺跡の北東には大規模な集落が広がっていると考えられる。それぞれの遺構から、土器や石剣・柱状片刃石斧・石包丁などの石製品のほか、把頭飾・鋳型銅剣などの青銅器関連資料などの遺物が出土している。土器では甕・壺・高杯など朝鮮半島の無紋土器系統のものが注目される。さらに、鋳型は銅戈を製作したもので、銅剣は日本列島では古い形式の細形銅剣である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android