デジタル大辞泉
「鎮火妨害罪」の意味・読み・例文・類語
ちんかぼうがい‐ざい〔チンクワバウガイ‐〕【鎮火妨害罪】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちんかぼうがい‐ざいチンクヮバウガイ‥【鎮火妨害罪】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
鎮火妨害罪
ちんかぼうがいざい
火災の際に鎮火用の器具類を隠匿または損壊し,もしくはその他の方法で消火作業を妨害することにより成立する犯罪 (刑法 114) 。本罪は具体的な火災の発生を必要とするから,それ以前の段階における一般的な消火活動阻止行為は含まれない。それは消防法 38条以下で規制される。また鎮火の妨害という程度に達しない単なる消火協力に対する拒否も,軽犯罪法1条8号で処罰されることはあっても,本罪にはあたらない。本罪は1年以上 10年以下の懲役に処せられる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の鎮火妨害罪の言及
【放火罪】より
…未遂のみならず,予備も処罰される(112条,113条)。 そのほか,火災の際に消火用の器具・設備等を隠匿,損壊またはその他の方法で消火活動を妨害する鎮火妨害罪(114条),[失火罪](116条)等がある。なお,破壊活動防止法は政治目的のための放火の予備,教唆,扇動について規定している(39条)。…
※「鎮火妨害罪」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 