鎮痛剤(読み)チンツウザイ

デジタル大辞泉 「鎮痛剤」の意味・読み・例文・類語

ちんつう‐ざい【鎮痛剤】

痛みを取り除いたり、または軽減するために用いる医薬品。非ピリン系解熱鎮痛薬・ピリン系解熱鎮痛薬・非ステロイド性抗炎症薬などがある。鎮痛薬。
[類語]痛み止め

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鎮痛剤」の意味・読み・例文・類語

ちんつう‐ざい【鎮痛剤】

  1. 〘 名詞 〙 患部疼痛を感じたとき、中枢神経系に働きかけて、痛みをとめる薬剤。大別して、麻薬性鎮痛薬と解熱性鎮痛薬がある。
    1. [初出の実例]「午後八時腹の筋痛みてたまらず鎮痛剤を呑む」(出典:仰臥漫録(1901‐02)〈正岡子規〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鎮痛剤」の意味・わかりやすい解説

鎮痛剤
ちんつうざい
anodyne

痛みを取除くか,軽くさせる薬剤。実用上はモルヒネコデインなどの麻薬系アルカロイド類のもの,非アルカロイド系 (麻薬外) の合成薬品,アスピリンをはじめとする解熱性鎮痛剤,3級アミン体を主とする自律神経節遮断剤などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android