日本歴史地名大系 「鏡塚古墳群」の解説 鏡塚古墳群かがみづかこふんぐん 茨城県:東茨城郡大洗町磯浜村鏡塚古墳群[現在地名]大洗町磯浜町 日下ヶ塚旧国道五一号に沿う磯浜(いそはま)町の東側台地上にある。この台地は旧国道五一号で西南を画し、西北は涸沼(ひぬま)川に、東と南は海に囲まれた南北に長い独立丘陵で、西南は旧国道と若干の平坦地を隔てて鹿島丘陵に連なる。この台地の西南端に前方部を南に向けた鏡塚古墳があり、その北に車塚(くるまづか)古墳とほかに二基ある。その一基は前方後円墳で、坊主山(ぼうずやま)古墳とよばれたが湮滅した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by