長楽園山左(読み)ちょうらくえん さんざ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長楽園山左」の解説

長楽園山左 ちょうらくえん-さんざ

1820-1899 幕末-明治時代狂歌師
文政3年生まれ。幕臣内山氏の養子となり,関東取締出役をつとめる。長者園萩雄高弟で,同社中の判者。東京本郷にすむ。明治32年11月8日死去。80歳。武蔵(むさし)多摩郡(東京都)出身本姓荒井。名は庄平。別号に頂山人。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android