長沢英俊(読み)ながさわひでとし

百科事典マイペディア 「長沢英俊」の意味・わかりやすい解説

長沢英俊【ながさわひでとし】

美術家中国,旧満州生れ。1963年多摩美術大学卒。1967年よりミラノ在住。1973年ベネチア・ビエンナーレ出品フレームだけの舟型やネット,大理石の柱などを用いて,展示空間を異化されるインスタレーションを展開した。1995年水戸芸術館で個展代表作井戸》《京都町屋》。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む