長谷川昂(読み)はせがわ こう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長谷川昂」の解説

長谷川昂 はせがわ-こう

1909-2012 昭和-平成時代の彫刻家
明治42年10月10日生まれ。昭和6年から佐々木大樹,内藤伸師事。日本木彫会に参加。11年文展鑑査展に入選,18年新文展「巣立ちのちかひ」で特選。37年サイゴン国際美術展で金賞。東京湾観音や釜石大観音など仏像大作を制作した。平成24年1月29日死去。102歳。千葉県出身。本名は昂(たかし)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android