デジタル大辞泉
「閑客」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐かく【閑客】
- 〘 名詞 〙 ひまのある人。ひまじん。閑人(かんじん)。ひまのある旅人。
- [初出の実例]「孫弘が閤(かふ)閙(いそがは)しくして閑客(かんかく)無し 傅説(ふえつ)が舟忙(いそが)はしくして人に借さず〈白居易〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
- [その他の文献]〔杜牧‐八月十二日移居
渓館詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「閑客」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 