阿波連浦貝塚(読み)あはれんうらかいづか

日本歴史地名大系 「阿波連浦貝塚」の解説

阿波連浦貝塚
あはれんうらかいづか

[現在地名]渡嘉敷村阿波連

渡嘉敷とかしき島南東側の海岸、標高約七メートルの砂丘地に立地。貝塚時代中期・後期遺跡背後に急斜面の尾根が迫り、陸路は考えがたい。現状では砂丘の奥行は、遺跡のある所で最深約五〇メートル、当時も生活用水として利用されたと思われる小川が近くを流れる。一九七八年(昭和五三年)に採砂工事後に発見され、一部は破壊を受けていた。同年の試掘調査以降数度の発掘調査で遺物包含層が三層確認されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android