阿部蔵吉(読み)あべ くらきち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿部蔵吉」の解説

阿部蔵吉 あべ-くらきち

1853-1906 明治時代機業家
嘉永(かえい)6年7月8日生まれ。明治28年山形県鶴岡に羽二重(はぶたえ)の織工場を創設,山形県の羽二重産業発展のさきがけとなった。明治39年8月19日死去。54歳。出羽(でわ)田川郡(山形県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android