陳苑(読み)ちんえん(その他表記)Chen Yuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陳苑」の意味・わかりやすい解説

陳苑
ちんえん
Chen Yuan

[生]宝祐4(1256)
[没]至順1(1330)
中国,元の学者。上饒 (江西省) の人。字は立大。静明先生と呼ばれた。元になって,朱子学科挙に採用された。しかしそれとともに瑣末字句解釈にこだわるようになり,思想としての活気が失われてきた。陳苑はそのような学界の雰囲気に反発して,朱子の論争相手であった陸象山の学を称揚した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む