陳苑(読み)ちんえん(その他表記)Chen Yuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陳苑」の意味・わかりやすい解説

陳苑
ちんえん
Chen Yuan

[生]宝祐4(1256)
[没]至順1(1330)
中国,元の学者。上饒 (江西省) の人。字は立大。静明先生と呼ばれた。元になって,朱子学科挙に採用された。しかしそれとともに瑣末字句解釈にこだわるようになり,思想としての活気が失われてきた。陳苑はそのような学界の雰囲気に反発して,朱子の論争相手であった陸象山の学を称揚した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む