隈川宗雄(読み)くまがわ・むねお

朝日日本歴史人物事典 「隈川宗雄」の解説

隈川宗雄

没年:大正7.4.6(1918)
生年:安政5.10.13(1858.11.18)
明治大正期の医学者。旧姓は原で,実父は福島藩医原有隣。明治2(1869)年に東京の著名な医師である隈川宗悦養嗣子となる。16年東大医学部卒業。17年から23年までベルリン大に留学し,内科学を専攻。また,ウィルヒョウ研究所に入り医化学を研究した。23年帰国,同年駒込病院医長および脚気病審査委員に任じられる。24年,帝大医科大教授となり,医化学(現在では生化学生理学)講座を担当。同年,医学博士学位を受ける。大正6(1917)年9月,東京帝大医科大学長に就任したが,翌年死去。

(高安伸子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「隈川宗雄」の解説

隈川宗雄 くまがわ-むねお

1858-1918 明治-大正時代の医学者。
安政5年10月13日生まれ。原有隣の次男。隈川宗悦の養子ドイツに留学し,ベルリン大にまなぶ。明治24年帝国大学医科大学教授となり,医化学講座を担当。大正6年東京帝大医科大学学長。学士院会員。大正7年4月6日死去。61歳。陸奥(むつ)福島出身。東京大学卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android