隻語(読み)セキゴ

精選版 日本国語大辞典 「隻語」の意味・読み・例文・類語

せき‐ご【隻語】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ちょっとしたことば。わずかなことば。隻句。→片言隻語(へんげんせきご)
    1. [初出の実例]「口に隻語(セキゴ)を出さず、只だ耳を人の談話に傾くる癖ある人あり」(出典:智慧袋(1898)〈森鴎外寡言得失)
  3. かたこと。とくに、子供のかたこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む