雁島新田
がんじましんでん
[現在地名]長岡市雁島町・
花井町・
上柳町・
三之宮町・
新開町
川袋村の南。定河戸川(現道満川)を挟んで南西は本村の芹川村。与板(現三島郡与板町)と長岡を結ぶ道が西側を南北に走る。延享四年(一七四七)の芹川村庄屋九右衛門・兵左衛門らの願書(長岡の歴史)によると、承応元年(一六五二)に「雁島村開発ニ付」とあり、文政一一年(一八二八)の雁島江水道橋申立書(同書)によると、承応二年に開発がなり、明暦二年(一六五六)に牧野氏の新田検地を受けたとある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 