集中処理(読み)しゅうちゅうしょり

ASCII.jpデジタル用語辞典 「集中処理」の解説

集中処理

1台のメインフレーム多数端末によるネットワーク環境において、メインフレームにすべての処理を集中させる形態のこと。端末には、処理の結果だけを返す。大容量のデータの処理ができ、資源管理が容易などの理由で、従来はこの形態が採用されることが多かったが、メインフレームへの負荷が大きく、故障の際の復旧に時間がかかるなどの理由で、現在では分散処理によるシステム構築の方が普及している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android