雑煮箸(読み)ゾウニバシ

精選版 日本国語大辞典 「雑煮箸」の意味・読み・例文・類語

ぞうに‐ばしザフに‥【雑煮箸】

  1. 〘 名詞 〙 正月の雑煮を食べる時に用いるはし白木で、すこし太めに作る。多くは柳材を用いる。ふとばし。《 季語新年
    1. [初出の実例]「又浅草の市にて商人の雑煮箸おかんばしとよびて売侍るも、古く云伝たるなるべし」(出典:物類称呼(1775)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android