ゆきみ‐しょうじ‥シャウジ【雪見障子】
- 〘 名詞 〙 紙障子の下部にガラスをはめこみ、その部分に上下に開閉できる孫障子を設けたもの。猫間障子とも。
- [初出の実例]「雪見障子の硝子越しに見る庭は暮色が覆って」(出典:遠い日の海(1972)〈高井有一〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
雪見障子
明かり障子の一種。紙貼障子の一部が透明ガラス入りで、その室内側にさらに上下にスライドする紙貼の小障子(孫障子)がついたもの。
出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報
Sponserd by 