雷注意報(読み)かみなりちゅういほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「雷注意報」の意味・わかりやすい解説

雷注意報
かみなりちゅういほう

落雷による災害が予想される場合に発表される注意報。また,雷雲による突風ひょう,急な強雨による災害についても注意が必要との意味がある。竜巻も雷雲で起こるが,そのおそれがあるときは雷注意報とは別に竜巻注意情報が発表される。雷注意報の発表の基準となる気象要素はなく,気象庁では「落雷等により被害が予想される場合」としている。(→雷ナウキャスト気象注意報

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む