ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「非線形振動」の意味・わかりやすい解説
非線形振動
ひせんけいしんどう
nonlinear oscillation
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
… 方程式(2)は右辺がξに比例する項だけを含んでいるが,自然現象の中には,右辺にξ2,ξ3などに比例する項も現れる方程式によって表され,単振動とは異なる特徴を示す振動の生ずる場合も少なくない。これを非線形振動,または非調和振動という。
[電気振動]
前にも述べたとおり,物体の運動以外にも振動の現れる現象は多く存在する。…
※「非線形振動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...