韓国の憲法裁判所

共同通信ニュース用語解説 「韓国の憲法裁判所」の解説

韓国の憲法裁判所

1988年創設。憲法違反に関する判断や弾劾審判、政党解散の審判などを行う。韓国は日本と同じ三審制だが、憲法裁はこれとは別に位置する。裁判官は任期6年の9人で、大統領国会、最高裁長官がそれぞれ3人ずつ選ぶ。現在は国会が選ぶ1人が空席で8人態勢。韓国メディアによると、8人の政治スタンスは2人が保守、3人が革新で、残り3人は中道とみられている。弾劾決定には6人以上の賛成が必要となる。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む