頓知(読み)トンチ

精選版 日本国語大辞典 「頓知」の意味・読み・例文・類語

とん‐ち【頓知・頓智】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 場面や状況などに応じて即座に出る知恵。また、そのような知恵のあるさま。機知。気転
    1. [初出の実例]「俊発頓知の良将なれば」(出典:南蛮寺興廃記(1638頃))
    2. 「梅津の嘉門といふ人、生得頓智(トンチ)聰明にして」(出典:読本・昔話稲妻表紙(1806)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む