出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…哺乳類だけがもつもので,その他の動物にはこれに相当するものはない。一般に頰筋(きようきん)という筋肉を含んだ軟組織の板であるが,ほお袋という袋状の構造になっていることがある。霊長類では,ヒトもほおに少量の食物をほおばることができるが,ニホンザルなどオナガザル類のサルのほおは著しく伸縮性に富んでいるため咀嚼(そしやく)する前ここに食物をほおばると外側にふくらみ,かなりの量を蓄えることができる。…
※「頬袋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...