デジタル大辞泉
「顔佳花」の意味・読み・例文・類語
かおよ‐ばな〔かほよ‐〕【顔▽佳花/▽容▽佳花/▽貌▽佳花】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かおよ‐ばなかほよ‥【顔佳花・容佳花・貌佳花】
- 〘 名詞 〙 ( 美しい花の意 ) 植物「かきつばた(燕子花)」の古名という。オモダカ、ヒルガオなどとする説もある。かおばな。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「東路のかほやが沼のかほよばな時ぞともなくせなぞこひしき〈藤原仲実〉」(出典:夫木和歌抄(1310頃)二四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 