顧問官(読み)コモンカン

精選版 日本国語大辞典 「顧問官」の意味・読み・例文・類語

こもん‐かん‥クヮン【顧問官】

  1. 〘 名詞 〙 諮問に応じて意見を陳述する官職。旧憲法下の天皇の諮詢機関であった枢密院に置かれた枢密顧問官宮中府に置かれた宮中顧問官などがあり、維新元勲や学識者が任命された。
    1. [初出の実例]「宮中に内大臣并宮中顧問官及内大臣秘書官を置き」(出典:太政官達第六十八号‐明治一八年(1885)一二月一二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む