風に吹かれて(読み)カゼニフカレテ

デジタル大辞泉 「風に吹かれて」の意味・読み・例文・類語

かぜにふかれて【風に吹かれて】

原題Blowin' in the Wind米国シンガーソングライターディランの代表曲。1963年発表のアルバム「フリーホイーリン・ボブ・ディラン収録プロテストソングとして知られ、公民権運動を象徴する曲の一つとなった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「風に吹かれて」の解説

風に吹かれて〔曲名〕

アメリカのシンガー・ソングライター、ボブ・ディランの曲。セカンド・アルバム「フリーホイーリン」(1963年)に収録。発表直後にピーター・ポール&マリー(PPM)がカバーしてヒット。同年8月に行われた人種差別撤廃を訴えるワシントン大行進でもPPMによる歌が披露され、公民権運動を象徴する曲の一つとなる。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第14位。原題《Blowin' In The Wind》。

風に吹かれて〔小説〕

米国の作家パトリシア・ハイスミスの短編集(1979)。原題《Slowly, Slowly in the Wind》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「風に吹かれて」の解説

かぜにふかれて【風に吹かれて】

鹿児島芋焼酎黒麹を使用し、常圧蒸留で造る。割り水をしない原酒で数量限定品。原料はシロサツマ、米麹。アルコール度数43%。蔵元の「塩田酒造」は天保年間(1830~44)創業所在地は薩摩川内市里町里。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の風に吹かれての言及

【ディラン】より

…ユダヤ系の両親のもと,ミネソタ州で生まれる。高校時代はロックンロールを歌い,ギターを弾いていたが,大学をドロップアウトしてニューヨークに出,当時盛んになりつつあったフォーク・ソング運動の渦中に飛び込み,《風に吹かれてBlowin’ In The Wind》を62年に発表して時代の寵児となった。この歌は公民権運動の中で広く歌われたが,ディラン自身は自分がそのような運動のシンボル的存在とされてゆくことを嫌ったようで,65年からロックの要素を大幅に取り入れた《ミスター・タンブリンマンMr.Tambourine Man》などで音楽的な方向転換を明示して物議をかもした。…

※「風に吹かれて」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android