馬の背山遺跡(読み)うまのせやまいせき

日本歴史地名大系 「馬の背山遺跡」の解説

馬の背山遺跡
うまのせやまいせき

[現在地名]葉山町木古庭

葉山町の南東、横須賀市寄りの葉山国際ゴルフ場内にある。かつては不規則な起伏をもつ丘陵尾根が続いていたが、ゴルフ場造成により地形が大きく変えられ原状をとどめない。遺跡は地名のとおり、それらの尾根の鞍部に残されていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む