馬鹿丁寧(読み)バカテイネイ

デジタル大辞泉 「馬鹿丁寧」の意味・読み・例文・類語

ばか‐ていねい【馬鹿丁寧】

[名・形動]並みはずれて丁寧なこと。また、そのさま。「馬鹿丁寧なあいさつ」
[類語]丁寧ご丁寧丁重ていちょう慇懃いんぎんねんご礼儀正しいうやうやしい慎ましい遠慮深い消極的慎ましやかしとやか

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「馬鹿丁寧」の意味・読み・例文・類語

ばか‐ていねい【馬鹿丁寧】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 程度を越えて丁寧であること。また、そのさま。ばかいんぎん。
    1. [初出の実例]「古郷やばかていねいに春の雪」(出典:俳諧・七番日記‐文化一五年(1818)二月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android