駒草(読み)コマクサ

デジタル大辞泉 「駒草」の意味・読み・例文・類語

こま‐くさ【駒草】

ケシ科多年草高山に生え、高さ8~15センチ。葉は細かく切れ込む。夏、数個紅紫色の花を下向きに開き、花の形が馬の頭に似ている。高山植物女王といわれる。 夏》「―に石なだれ山匂ひ立つ/碧梧桐

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「駒草」の意味・読み・例文・類語

こま‐くさ【駒草】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 馬の飼料とする草。
    1. [初出の実例]「駒草の為と覚ゆる草茎のむぎとやいはば人の刈るらむ」(出典:歌仙本兼輔集(933頃))
  3. ケシ科の多年草。本州中部以北の高山の砂礫地に生える。高さ約一〇センチメートル。葉は長柄をもち数枚根生し、多数に細かく裂け、裂片は線形。夏、葉間から花茎をのばし、先に長さ約二センチメートルの紅紫色の美しい花を数個下向きにつける。四枚の花弁のうち外側の二枚は基部が袋状で先がそりかえり、内側の二枚は細長く突出する。果実は長楕円形で黒い種子を多数含む。高山植物の女王といわれる。花の形が馬の顔に似ていることによる名。おこまぐさ。《 季語・夏 》 〔俳諧・俳諧小筌(1794)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「駒草」の解説

駒草 (コマクサ)

学名Dicentra peregrina
植物。ケシ科の多年草,高山植物,園芸植物,薬用植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android