高堂 国典
コウドウ コクテン
- 職業
- 俳優
- 本名
- 谷川 佐市郎
- 生年月日
- 明治20年 1月29日
- 出身地
- 兵庫県 高砂市
- 学歴
- 関西学院中学部中退
- 経歴
- 明治34年、新派の村田正雄の門下となり、舞台や地方巡演に出演したのち、大正12年帝キネ小阪撮影所へ入社。「牧場の兄弟」「呪いの船」などで現代劇の性格俳優として注目される。戦後は東宝に所属し、黒沢明監督の「姿三四郎」「野良犬」「七人の待」などで重要な脇役を演じた。
- 没年月日
- 昭和35年 1月22日 (1960年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
高堂 国典
コウドウ コクテン
大正・昭和期の俳優
- 生年
- 明治20(1887)年1月29日
- 没年
- 昭和35(1960)年1月22日
- 出身地
- 兵庫県高砂市
- 本名
- 谷川 佐市郎
- 学歴〔年〕
- 関西学院中学部中退
- 経歴
- 明治34年、新派の村田正雄の門下となり、舞台や地方巡演に出演したのち、大正12年帝キネ小阪撮影所へ入社。「牧場の兄弟」「呪いの船」などで現代劇の性格俳優として注目される。戦後は東宝に所属し、黒沢明監督の「姿三四郎」「野良犬」「七人の待」などで重要な脇役を演じた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 