高専(読み)コウセン

デジタル大辞泉 「高専」の意味・読み・例文・類語

こう‐せん〔カウ‐〕【高専】

高等専門学校」の略。
旧制の「高等学校」と「専門学校」とを併せた称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「高専」の解説

高専

高等専門学校の略称。技術者を養成する高等教育機関で、全国に58校あり、そのうち51校が国立。国公私立合わせて約6万人が学んでいる。中学の卒業生が入学対象で、本科として5年間(商船学科は5年半)の一貫教育を行う。さらに2年間の専攻科を修了して所定審査に合格すると学士学位を得られる。普通高校や大学と異なり、実践的な教育を行うのが特徴で、実験実習を重視している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「高専」の意味・読み・例文・類語

こう‐せんカウ‥【高専】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 旧制の高等学校と専門学校の併称。
  3. こうとうせんもんがっこう(高等専門学校)」の略。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android