高橋敬一(読み)たかはし けいいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高橋敬一」の解説

高橋敬一 たかはし-けいいち

1836-1871* 幕末-明治時代尊攘(そんじょう)運動家,官吏
天保(てんぽう)7年7月13日生まれ。家は代々豊後(ぶんご)(大分県)速見郡亀川村の庄屋をつとめる。帆足万里にまなび,岡藩士小河(おごう)一敏らとまじわる。長三洲をかくまい入獄。維新後,日田県知事の松方正義に登用されたが,農民一揆(いっき)鎮圧の際に重傷を負い,明治3年11月20日死去。35歳。名は重煕。通称ははじめ広太郎,万之進。号は亀陽。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「高橋敬一」の解説

高橋敬一 (たかはしけいいち)

生年月日:1836年7月13日
江戸時代末期;明治時代の庄屋
1871年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android