日本歴史地名大系 「高瀬寺跡」の解説
高瀬寺跡
たかせじあと
高瀬神社付近にあった古代―中世の寺院跡。高瀬神社近傍より奈良時代の屋瓦が出土することから古代寺院の存在が知られた。聖武天皇の勅願で行基が天平二年(七三〇)に造立したという五畿内四十九院の一、高瀬橋院(行基年譜)の遺跡と推定されている。また近年行基の時代より前の古瓦が多数出土していて、高瀬橋院以前に、すでに寺院の存在が確認されるという(守口市史)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報