日本歴史地名大系 「高田寺」の解説
高田寺
こうでんじ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…肥沃な沖積低地にあって米作とともに野菜の栽培が盛んであったが,近年住宅建設や工場進出にともない農地は次々に転用され,農業人口は減少している。天台宗の名刹(めいさつ)高田寺の本堂や本尊の薬師如来座像は重要文化財に指定されている。【萩原 毅】。…
※「高田寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...