A型インフルエンザウイルスが引き起こす、致死性の高い鳥の病気。渡り鳥が海外から持ち込むことが多く、冬に発生しやすい。感染が判明した農場ではまん延を防ぐため、全ての鶏を殺処分する。昨シーズンは14道県で51事例が発生し、約932万羽が対象となった。農林水産省は、国内で人が鶏肉や鶏卵を食べて感染した例はないとしている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...