高鈴山(読み)たかすずさん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「高鈴山」の意味・わかりやすい解説

高鈴山
たかすずさん

茨城県北東部、日立市(ひたちし)と常陸太田市(ひたちおおたし)の境界にある山。標高623メートル。多賀(たが)山地をなす隆起準平原上の残丘円錐(えんすい)状の山頂をもつ。北東側は宮田(みやた)川の谷を経て神峯(かみね)山とJX日鉱日石金属日立事業所の大煙突に対している。周辺は日立鉱山銅鉱やセメント原料の石灰石をもつ鉱業地帯、また太平洋と日立市街地を望む景勝地帯をなしている。高鈴県立自然公園の中心で、神峯山とともにハイキングコースになっている。

[櫻井明俊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「高鈴山」の解説

高鈴山

茨城県中東部、日立市と常陸太田市の境にある山。標高623メートル。高鈴県立自然公園に属する。田中澄江の「花の百名山」に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android