デジタル大辞泉 「鱗苔」の意味・読み・例文・類語 うろこ‐ごけ【×鱗×苔】 ウロコゴケ科の苔たい類。腐木の上などに生え、長さ2~5センチ。葉は茎の両側にうろこのように重なって並び、茎の腹側にも腹葉とよばれる小形の葉がある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「鱗苔」の意味・読み・例文・類語 うろこ‐ごけ【鱗苔】 〘 名詞 〙 コケ植物の一種。本州中部、四国の暖地の地面や岩上、樹皮上に生える。茎と葉の区別があり、茎は暗緑色で横にはい、仮根をもつ。葉は上側のものと下側のものとの区別があって茎の両側に並び、鱗状を呈する。雌雄異株で、雌株には長い柄をもつ蒴(さく)を生じ、この中に多数の胞子と弾糸(だんし)ができる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例