デジタル大辞泉
「鶴の林」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つる【鶴】 の 林(はやし)
- ( 「涅槃経‐一」の「爾時拘尸那城娑羅双樹、其林変レ白、猶如二白鶴一」などから出た語 ) 釈迦入滅の時、白鶴のように白変し枯れたという娑羅双樹。また、その地。転じて、仏の涅槃をいう。また、死。かくりん。《 季語・春 》
- [初出の実例]「鷲のみ子におもひあらはれ鶴の林に声たえにしよりこのかた」(出典:観智院本三宝絵(984)中)
- [その他の文献]〔止観輔行‐一・一〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 