鷹師(読み)タカシ

精選版 日本国語大辞典 「鷹師」の意味・読み・例文・類語

たか‐し【鷹師】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 鷹を飼育訓練して鷹狩に従事する人。鷹匠鷹飼い。《 季語・冬 》
    1. [初出の実例]「江戸より被罷下候御鷹師衆に合申候」(出典梅津政景日記‐慶長一七年(1612)一一月三日)
  3. 宮内省主猟寮の職員。鷹、隼の調習に従事した判任官。〔宮内省官制(明治四〇年)(1907)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「鷹師」の読み・字形・画数・意味

【鷹師】ようし

鷹匠。

字通「鷹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android