黒海艦隊(読み)こっかいかんたい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黒海艦隊」の意味・わかりやすい解説

黒海艦隊
こっかいかんたい

ソ連海軍の艦隊の一つ。司令部セバストーポリクリミアロシアへ併合されたのち 1783年に創設された。 1905年にはポチョムキン号の反乱が起っている。独ソ戦中にはドイツに一時占領された。基地オデッサ,セバストーポリ,ノボロシースク,ポチなど。 90年の主要兵力は潜水艦 20隻,主要水上戦闘艦 54隻,作戦機 119機,爆撃機 94機などである。ウクライナは独立後,92年1月独自軍を発足させ,黒海艦隊の所有を主張したことから,その帰属をめぐってロシアとの間で対立が発生したが,共同管理をすることで一応の決着がついた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android