鼠原村(読み)ねずんばらむら

日本歴史地名大系 「鼠原村」の解説

鼠原村
ねずんばらむら

[現在地名]旭町坂本さかもと

現旭町の南西部、雲月うつつき(九一一・八メートル)の北東麓に位置。東は八木やつぎ村・都川つかわ村、北は今市いまいち村、南は雲月峠を越えて安芸国土橋つちはし(現広島県芸北町)。今市村から当村を経て都川村へ出る往来が通る。正保国絵図に村名がみえ、高二五三石余。古高二一八石余、寛永一四年(一六三七)の検地高三四八石余(明治四年万手鑑)。天保郷帳では古くは鼠原村・八木村二ヵ村と注記して高三九四石余。庄屋は碇・山崎・大賀各氏が勤め、八木村と柚根ゆね(現金城町)も兼帯した。三つの集落に分れ、産物は米と半紙。文久二年(一八六二)当時、鉄穴山が二ヵ所あり、庄屋分とされている(山崎家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android