カイ ウインディング(英語表記)Kai Chresten Winding

20世紀西洋人名事典 「カイ ウインディング」の解説

カイ ウインディング
Kai Chresten Winding


1922.5.18 - 1983.5.6
トロンボーン奏者。
オーフス(デンマーク)生まれ。
デンマークで生まれ1934年アメリカに移住。ハイスクール在学中にトロンボーンを始め、’40年ショーティ・アレン・バンドでプロ入り。アルビノ・レイ、ベニー・グットマンバンドで演奏、その後独立しJ.J.ジョンソンとJ&Kを結成。’62年からニューヨークの「プレイボーイ・クラブ」を中心に演奏をつづけ、その後組んだジャイアンツ・オブ・ジャズでワールド・ツアーを行う。’74年、ウインテル・プロを設立。’80年にはジャイアント・ボーイズを結成,主な作品に「J&K」によるベツレヘムがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android