ベツレヘム(その他表記)Bethlehem

翻訳|Bethlehem

デジタル大辞泉 「ベツレヘム」の意味・読み・例文・類語

ベツレヘム(Bethlehem)

パレスチナ地方の町。エルサレムの南約9キロメートル、標高約750メートルの小高い丘の上に位置する。古代イスラエル統一王国のダビデ王、およびイエス=キリスト誕生の地とされ、聖誕教会ダビデの井戸などがある。ベスレヘムベートレヘム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ベツレヘム」の意味・読み・例文・類語

ベツレヘム

  1. ( Bethlehem ) ヨルダンの西端、イスラエルとの国境にある町。エルサレムの南方約一〇キロメートルにあたる。ダビデ王家発祥の地、イエスキリスト生誕の地とされる。アラビア語名バイトラフム。ベスレヘム。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ベツレヘム」の意味・わかりやすい解説

ベツレヘム
Bethlehem

エルサレムの南10kmにある町。人口約3万2000。ヘブライ語で〈パンの家〉を意味する。アラビア語ではバイト・ラフムBayt Laḥmとよばれる。ダビデ王の生地。後にメシア信仰の象徴となる。イスラエルを救うメシアはダビデの子孫の中から出てくるからである(《ミカ書》5:2)。キリスト教伝承によれば,イエスの父はダビデ家の子孫であり,イエスはベツレヘムで生まれた。4世紀にコンスタンティヌス大帝が降誕教会を建設,ヒエロニムスのラテン語訳聖書(《ウルガタ》)は,この教会の地下の一室で生まれた。
執筆者: イスラム時代にも,ベツレヘムの聖地としての性格は失われなかった。ムスリムの地理書や旅行書では,イエス生誕の地として,また比類なき降誕教会の美しさが称賛されるとともに,この地が,コーランにいう(19章23~26節)身ごもったマリアにナツメヤシの実が授けられた地であり,2代カリフ,ウマル1世がパレスティナ平定後に教会をモスクに改造して礼拝を行った地であることが述べられている。ベツレヘムを訪れる巡礼者は,ムスリムばかりでなく,西方のキリスト教徒の往来も盛んでにぎわった。しかし1099年に第1回十字軍が,ベツレヘムを占領して城砦を築き,十字軍時代この地は抗争の的となった。19世紀以降,ベツレヘムはエルサレムとともに聖地問題の焦点となり,とりわけ降誕教会の管理権をめぐるフランス,ロシアの対立はクリミア戦争(1854-56)をひきおこすこととなった。第1次中東戦争の停戦(1949)後,ベツレヘムはヨルダン領に属したが,第3次中東戦争(1967)以降イスラエルの占領が続いている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ベツレヘム」の意味・わかりやすい解説

ベツレヘム

パレスティナの〈ヨルダン川西岸地区〉,エルサレム南方8kmの山地の町。キリスト教の伝承では,イエス・キリスト生誕の地とされている。標高775m。名は〈パンの家〉の意味で,聖書と関係深い町である。町にはイエス誕生の洞窟の上に,世界最古の教会の一つとされる降誕教会が建っている。1967年の第3次中東戦争以降,イスラエルの占領が続いている。約3万2000人。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ベツレヘム」の解説

ベツレヘム
Bethlehem

イエス・キリストの誕生地。イェルサレムの南8kmに位置し,現在はヨルダンに属する。町には古い聖誕教会がイエス誕生の場所と伝えられる所に建てられている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ベツレヘム」の解説

ベツレヘム

《BETHLEHEM》アメリカのジャズ・レーベル。1953年にニューヨークで設立。レーベルの代表作にマル・ウォルドロン「レフト・アローン」、クリス・コナー「バードランドの子守唄」などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ベツレヘム」の解説

ベツレヘム
Bethlehem

ヨルダンの西端部,イスラエルとの国境にある古い町。アラビア語名はバイトラフム
イェルサレムの南方7㎞にあり,ヘブライ王国第2代の王ダヴィデとイエスの生誕の地とされる。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベツレヘム」の意味・わかりやすい解説

ベツレヘム
べつれへむ

ベスレヘム

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベツレヘム」の意味・わかりやすい解説

ベツレヘム

「ベスレヘム」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のベツレヘムの言及

【幼児虐殺】より

…嬰児(えいじ)虐殺ともいう。ベツレヘムにユダヤ人の王となる救世主が生まれたことを知ったヘロデ大王は,それを確かめるため,東方から来た三博士を遣わす。幼児イエスを拝んだ博士たちは夢のお告げでヘロデの悪意を知ると,彼のもとには戻らずにそのまま故国に帰る。…

※「ベツレヘム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android