カリカンチン

化学辞典 第2版 「カリカンチン」の解説

カリカンチン
カリカンチン
calycanthine

C22H26N4(346.47).ロウバイ科Calycanthus glaucusC.floridusChimonanthus praecoxなどに含まれるアルカロイドの一つ.融点245 ℃.+684°(エタノール).λmax 250,309 nm(log ε 4.28,3.81.95% エタノール).通常の有機溶媒に可溶,水にほとんど不溶.構造上はキノリン骨格を有するが,生合成的にはトリプタミンの酸化的カップリングにより生成すると考えられている.有毒.ウサギ摘出腸管,子宮に対して強い興奮作用を示す.LD50 17 mg/kg(ラット静脈).[CAS 595-05-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android