ボブ サム(英語表記)Bob Sam

現代外国人名録2016 「ボブ サム」の解説

ボブ サム
Bob Sam

職業・肩書
クリンギット族長老

国籍
米国

出生地
アラスカ州

経歴
米国アラスカに暮らす少数民族・クリンギット族の指導者の家系に生まれる。先住民というだけで白人から暴行を受ける時代に育ち、若い頃は酒や薬物におぼれたが、その経験からアンカレッジでアルコール依存症の更正に携わっていた20代後半、毎晩のように頭蓋骨が蹴飛ばされ助けてと叫んでいる夢を見たことから、帰郷。そこで宅地造成のために祖先の墓が掘り返され、遺骨が散乱する光景を目の当たりにして、造成を中止させ、一人で墓の修復を始める。やがてその活動が長老に認められ、神話語り部に選ばれた。2010年愛知県で開催された先住民サミットに招かれ、来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android