マルティネス・カンポス(英語表記)Martínez Campos, Arsenio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルティネス・カンポス」の意味・わかりやすい解説

マルティネス・カンポス
Martínez Campos, Arsenio

[生]1831.12.14. セゴビア
[没]1900.9.23. サラウス
スペインの政治家,軍人モロッコメキシコキューバ軍務を果して 1872年スペインに帰り,共和国政府の命でカルリスタス (→カルロス主義 ) と戦っていたが (→カルリスタ戦争 ) ,74年 12月サグントでアルフォンソ 12世擁立王政復古に踏切り,カルリスタスとの戦いを鎮定 (1876) 。さらに,総司令官としてキューバの平定に努めた。帰国後,首相 (79) ,陸相 (81~84) などを歴任した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android