中野 権六(読み)ナカノ ゴンロク

20世紀日本人名事典 「中野 権六」の解説

中野 権六
ナカノ ゴンロク

明治・大正期の社会教育家,実業家 佐賀毎日新聞社長。



生年
文久1年(1861年)

没年
大正10(1921)年6月4日

出生地
肥前国藤津郡七浦村(佐賀県)

学歴〔年〕
大学予備門卒

経歴
佐賀藩士の長男に生れる。明治18年渡米し、「日本人新聞」を主宰。23年帰国後横浜雑誌進歩」を主宰。帰郷後、38年佐賀県会議員となり、また佐賀県農工銀行、朝鮮京城共同社などを創立。のち佐賀毎日新聞社長に就任

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中野 権六」の解説

中野権六 なかの-ごんろく

1861-1921 明治-大正時代の実業家。
文久元年6月13日生まれ。鹿島義塾の谷口藍田(らんでん)にまなぶ。明治18年アメリカにわたり「日本人新聞」を主宰,帰国後,横浜で雑誌「進歩」を発行。佐賀県会議員となり,佐賀県農工銀行監査役などをへて大正5年佐賀毎日新聞社長。大正10年6月4日死去。61歳。肥前藤津郡(佐賀県)出身。東京大学予備門卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例