人天大会(読み)にんでんだいえ

精選版 日本国語大辞典 「人天大会」の意味・読み・例文・類語

にんでん‐だいえ‥ダイヱ【人天大会】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「大会」は大衆相手とした仏の説法会座(えざ)をいう ) 仏語人間界天上界の衆生たちが大勢集まった、仏の説法の会座をいう。
    1. [初出の実例]「人天大会(ニンデンダイヱ)五十二類、非情の草木山野のけだもの、江河のうろくづにいたるまで、物をおもへるきそくなり」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例