吉岡専造(読み)よしおか せんぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉岡専造」の解説

吉岡専造 よしおか-せんぞう

1916-2005 昭和-平成時代の写真家。
大正5年12月15日生まれ。昭和14年朝日新聞にはいる。46年出版写真部長を最後定年退職し,宮内庁より昭和天皇皇后撮影を依頼される。同時に吹上御苑の撮影も許可され,55年写真集「吹上自然」を刊行ほかに「素顔の昭和天皇」「吉田茂」「人間零歳」。平成17年5月2日死去。88歳。東京出身。東京高等工芸(現千葉大)中退

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android