平井伯昌(読み)ひらい のりまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平井伯昌」の解説

平井伯昌 ひらい-のりまさ

1963- 昭和後期-平成時代の水泳指導者。
昭和38年5月31日生まれ。昭和61年東京スイミングセンターに入社。アテネ五輪・北京五輪の2大会で平泳ぎ北島康介,背泳ぎ中村礼子コーチをつとめてメダル獲得をもたらす。平成20年競泳日本代表ヘッドコーチ。平井レーシングチームを立ち上げ,北島康介,萩野公介,山口観弘らを指導。25年東洋大准教授・同水泳部監督。27年日本水泳連盟競泳委員長。東京都出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android